だれでも英語が聞き取れて、楽しみながらリスニング上達できる勉強法【初心者向け】

英語学習

英語の聞き取りはまだ苦手。リスニング初心者だけど英語が聞き取れるようになりたい!

海外旅行中、飛行機の中で聞き返さずにCAの方と会話したい!

そんなあなたへのリスニング上達のための、おすすめの勉強法を紹介します!

英語リスニング初心者が陥りやすい罠

幸いにも今の時代、全世界のYouTubeが見られます。ですが、初心者の方がいきなりネイティブスピーカーが現地の方向けにしゃべっているものを聞くと、挫折します。

英語リスニングができるようになるメカニズム

リスニングってどうがんばればいいの?どうやったら英語って聞き取れるようになるの?そもそもメカニズムなんてあるの?

あるんです!それがこちら。

英語が聞き取れるメカニズム
  • 1.音声が聞き取れる
  • 2.聞き取った文章中の単語が理解できる
  • 3.聞き取った文章の文法が理解できる
  • 4.脳の処理速度が付いていける

などの能力が必要です。

初心者のあなたは、まずは「1.音声を聞き取る」ところをクリアできるようにがんばりましょう!

おすすめの教材の種類

おすすめの教材を紹介します!

おすすめの教材は3種類です。

  • ゆっくりしゃべってくれる教材
  • 英語字幕のある教材
  • 英文テキストと日本語訳が提供されている教材

そしてなにより

  • 自分が興味のある内容の教材

です!

興味のある情報を英語で取り入れることができた!って思うとテンション爆上がりします。

英文テキストと日本語訳が提供されている教材を使ってリスニングを勉強しよう!

最もおすすめの日英対訳テキスト付きの教材から紹介しちゃいます。

それは「スクリーンプレイ」シリーズ!

映画の英語のセリフすべて、加えて日本語訳や解説までついているんです!

100以上の映画のスクリーンプレイが発売されています。

あなたの好きな映画を選んでみてほしいです!

英語リスニング力アップのおすすめ勉強法を紹介!楽しみながらリスニング上達しよう!

スクリーンプレイの中でも私が中学生の時にはまりにはまった、バックトゥーザフューチャー!

ほとんどの方がご存じだと思いますが、時は1985年。主人公マーティーが、発明家ドクの発明したタイムマシンに乗って、30年前の1955年にタイムトリップしてしまう。そこでは両親が自分と同じ年代で、青春時代を送っている。マーティーは1985年に帰るために、そして自分の存在をかけて、未来を元に戻すために奮闘する・・・。

というストーリーです。

バック・トゥー・ザ・フューチャーの聞き取り難易度

スクリーンプレイシリーズの中でも、初心者ランクです。聞き取り初心者におすすめです!

その内訳は・・・

会話スピード:★★★(中くらい)

発音の明瞭さ:★★★★(ほぼ明瞭)

アメリカ訛り:★★★★★(標準的なアメリカ英語!)

文法:★★★★(標準的な文法が使用されている)

となっています。

詳しくは「スクリーンプレイ」公式ホームページにてご確認ください。

スクリーン・プレイ・シリーズのメリット

見開き編集で、英語テキストと日本語訳が一目でわかります。

なにをしゃべっているか、の英語テキストとその日本語訳が書いてあります。

自分で辞書を引いたりする手間はありません

それだけじゃなく、わかりにくい単語や、背景、固有名詞まで解説してくれてあります。英語がわかっても、「あれ?なんでこの話してるの?」ってことになると注意が削がれて集中できなくなります。スクリーンプレイシリーズならその心配はありません。

(見開きの写真)

スクリーンプレイは、単に映画の台本を製作者から入手して出版すればよいわけではなく、アドリブなどで変わるものなので、実際の音声を何度も何度も聞き取って編集してくれているのです。

だからネットで検索し尽くせばどこかに落ちている、ではなくて、プロが時間とお金をかけて最高品質のテキストを作ってくれているものを読むことができるのです。

スクリーンプレイシリーズのデメリット

とくにありませんが、あえて挙げるなら、本とは別にDVDなどで映画本編を再生する必要があることです。今の時代なら、映画を再生しながら、英語テキストと日本語訳を表示するアプリが存在するかもしれませんね。でも、もしもそんなアプリがあったとしても、スクリーンプレイシリーズのクオリティには簡単に勝てないと断言します。

スクリーンプレイシリーズの勉強法

スクリンプレイシリーズの本を入手したら、

1.最初からでなくても、好きなシーンからでかまわないので、ひとつのシーンをピックアップします。ひとつのセリフでもいいです。

2.映画をテレビやスマホで再生して音声を聞きながら、英語テキストを見ます

3.ここ、こう言ってたんだ!ということがわかるまで、何度も繰り返して聞いてください。

4.慣れてきたら、英語テキストを見ないで、音声のみ再生します。

5.最後は、英語テキストを見ないでも、音声を聞くだけで頭に英文が浮かぶか、内容が頭に浮かぶかチェックしてみます。

スクリーンプレイシリーズは、難しいところを解説してくれていますが、もしもわからない単語やフレーズなどがあれば、調べてください。もしもわからなかったらお問い合わせフォームから私にきいてくれてもよいですよ!ヒマだったらお答えできます。

お気に入りのシーンの英文を覚えるくらい、何度も繰り返してください

以上です!できたらつぎのシーンに行きます。たとえ1シーンのみ、1つのセリフのみで終わっても、収穫があります。

1つのシーンで収穫できたこと
  • ・英文(文字とネイティブ音声のひもづけができました
  • わからない単語や文法が頭に入ったはずです(ぼんやりでもいいです)

あとは、今学んだ、英文と音声の紐づけ、単語などを増やしていけばよいんです。

人気のスクリーンプレイシリーズのご紹介

100以上の映画の台本(スクリーンプレイ)が出版されていますが、その中で人気の作品から、さらに私のおすすめをご紹介します。全作品は、スクリーンプレイ公式ホームページからチェックしてください!

プラダを着た悪魔

アン・ハサウェイ扮するファッション・センスゼロの主人公が、ファッション雑誌の鬼編集長のもとで奮闘します。8割が中学英語!再改定版では語句解説、トリビアがボリュームアップ。

ノッティングヒルの恋人

本屋さんの店員とハリウッド女優の恋。ヒュー・グラントの品のあるイギリス英語とジュリア・ロバーツの綺麗なアメリカ英語、両方聞けます。見どころ、隠されたメッセージを紹介するコラムも充実。

ラブ・アクチュアリー

人気俳優総出演と言ってもいいくらいすてきな人たちが総出で演じる、9組のラブストーリー。私はキーラナイトレイが思いを伝えるシーンが大好きです。

英国王のスピーチ

国王になりたくないのになってしまったジョージ6世。実は吃音があるのに、国民に向けて戦意高揚のスピーチをしなければならなくなります。オーストラリアから来たスピーチセラピストと二人三脚で克服する姿が描かれます。

では楽しんで英語上達しちゃいましょう!!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました