トミカ好き一歳児を無料で楽しませる方法4選!【簡単】

ライフハック

トミカ好きの1歳児をもつママの悩み

うちのずんちゃんはトミカが大好きです。トミカが買えるときには少しずつ買ってあげています。でもいつでもいくらでもというわけにはいきませんお金もおうちの収納スペースも限られています

ある日パパが雑誌を買ってきました。そこには懐かしいトミカの特集ページが。それをみてずんちゃんも夢中になりました。

そこでママは考え付きました。トミカのカタログってないのかな?

調べてみたら、ありました。

トミカ&プラレールカタログ

https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/digitalcatalog/
コンテンツ詳細

しかし、これはWebカタログで、パソコン等で閲覧することを前提としてあります。

パソコンやタブレットの画面を長時間見せては、目が悪くなってしまいます

どうにか紙で見せてあげられないかな?

トミカカタログを紙に印刷してあげよう!

トミカのWebカタログには、画面左下に「印刷」ボタンがありました!

全部のページはいらなく、いろいろなトミカが一覧になっているページがあれば充分です。

「現在のページ」を選択しました。

3ページ印刷して、壁にセロテープではりつけました。

できました!

夢の壁のできあがりです。ずんちゃんが見るときが楽しみです。

ずんちゃんの反応

ずんちゃんは保育園から帰ってきて大喜び。普段お風呂から出るとおむつもはかずに走り回るのですが、トミカのカタログの前で釘付けになっていました。

トミカのカタログをPDFでたっぷり見せてあげよう

トミカのカタログは、PDFも用意されています。サイズがA4ではなく横長なので、印刷には工夫が必要です。

「トミカ カタログ PDF」で検索するとPDFを検索できます。

デジタルカタログで楽しもう

トミカ&プラレール デジタルカタログが提供されています。

こちらは、デジタルを子供に見せてもOKの方、ご利用ください。

常に最新版にアップデートできてよいですね。

私のiPadでは表示できず、パソコンでなら表示できました。

YouTubeを見せてあげよう

トミカ&プラレールのYouTubeがタカラトミーから提供されています。

YouTubeは小さなお子さんには「1日10分まで」など限度を決めて、見せてあげるといいですね。

公式サイト「おうちであそぼう」のページにはお子さんが楽しめるコンテンツがいっぱい

タカラトミー公式サイト内の「おうちであそぼう」のページには、塗り絵、動画などおうちで楽しめるコンテンツがいっぱいです!ダウンロード、プリントして遊んでみましょう。

いかがでしたか。トミカ大好きなお子さんをお持ちのあなた、ぜひ試してみてください!

楽しく、節約して、子育てを楽しみましょう!そして、ここぞというときには、とっておきのトミカを買ってあげましょう!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました